警備員の仕事と現場 警備員の仕事と現場

あなたの希望に合った働き方や職場を
見つけられます

当社は、施設警備に特化した警備会社として、1965年の創業より多くのお客様に恵まれてきました。
そのため、契約先にはオフィスビル、マンション、工場、商業施設、倉庫、学校、病院、スポーツ施設、ヨットハーバー、研究施設、駐車場など、多種多様な施設があります。
一言でオフィス・マンション・商業施設…といっても、それぞれの施設のもつ特性はさまざま。
一人ひとりの希望に合った働き方や職場を見つけることが可能です。
施設ごとの特性をご紹介するとともに、職場で働く元気な仲間たちもご紹介します。

施設警備とは?

「警備業務」は、人の生命・身体・財産等を守るため、危害の発生を警戒したり、未然に防止する業務のことを言います。
この警備業務は、警備業法の中で1号から4号まで、業務の種類に応じて区分されていますが、当社で実施しているのは主に「施設警備(1号)」になります。

施設で警備業務をする警備員は、その建物で働いている方、住んでいる方、利用している方などの生命や身体を守ることはもちろん、施設の財産など大切な物もお守りするために、警備業務をおこなっています。
警備業務の内容は様々ですが、代表的な業務としては、施設に出入りする人や物を管理する出入管理業務、建物を見回り警戒する巡回業務、防犯カメラ映像で建物全体を警戒する監視業務などがあります。

警備業務では、問題が起きたときの対処だけでなく、「警備員が日々警戒している」ことが重要となります。
日常の点検があるからこそ、異常がないことを確認できるからです。
その意味で、施設警備は、施設の安全を維持する「縁の下の力持ち」のような存在です。

仕事内容

施設警備は、以下のような業務を通じて、施設に関わる皆さんと協力しながら、施設運営をサポートする仕事です。
その他、防災センター業務・災害対策(台風、降雪など)・負傷者/急病人の対応・不審者監視・荷捌き管理・手荷物検査など、お客様の施設に合わせて業務をおこないます。

出入管理・受付業務

出入管理・受付業務

不審者の侵入を防ぐとともに、確実な受付業務を担当します。 商業施設の従業員入口の受付や、マンションやオフィス等の来訪者受付など、様々な出入管理に対応します。

巡回・立哨業務

巡回・立哨業務

施設内・外周の見回りを行い、施設内に異常がないかを確認します。 また、定期的な巡回や立哨は、「みせる警備」と呼ばれ、未然に犯罪や不法侵入者を防ぐ効果が期待できます。
施設のすみずみまで把握することで、とっさの時に適切な判断ができるよう、プロ意識をもって業務を行います。

施錠・解錠業務

施錠・解錠業務

鍵の閉め忘れは 資産の持ち出しや不審者侵入等のリスクを招くので絶対に避けたいものです。 そのような入口の門扉、建物入口などを責任をもって施錠・解錠します。

各種設備盤監視業務

各種設備盤監視業務

自動火災報知設備やエレベーター監視盤などの設備盤について、施設を利用するみなさまが安心・快適に過ごせるように監視します。

モニター監視業務

モニター監視業務

施設の各所に配置された防犯カメラの映像を、モニターでチェックします。
防犯カメラも合わせて警備をすることで、より広範囲を警戒することができます。

駐車場管理業務

駐車場管理業務

施設内の駐車場の受付・車両案内・見回りを行い、事故やトラブルの発生を防ぎます。

主な現場

オフィスビル

複数のテナントを有する大規模オフィスビルから、小・中規模のオフィスビルまで、施設内の方々が安心して過ごせる環境づくりをお手伝いします。

勤務されている従業員の方々をはじめ、来訪者・業者など、色々な人が行き交うオフィスビル。
モニター監視、警報対応、受付対応、巡回が主な業務となり、施設内の方々が安心して快適に過ごせるように支えています。
昼は働いている従業員の方々を見守り、夜は静まり返った施設内でビルを守る。
時間によってオフィス内の雰囲気が変わるのでメリハリのある業務が出来ます。

オフィスビル
※イメージ写真

1日の勤務人数

2〜10人

第一支社 支社長より・・・
近年は、女性も勤務できる現場が多くなってきています。
特にオフィスビルは、企業のイメージや雰囲気を重視している会社が多く、出入管理や受付業務を女性警備員さんに任せることがあります。
物腰のやわらかい対応によって、お客様が声がを掛けやすかったり、建物の出入り口に女性警備員さんが立っていることで、威圧感を和らげる効果があります。
もちろん男性警備員は、勇ましい姿を見せることによって、犯罪者や不審者による侵入、盗難、火災等の被害を未然に防止することができます。
これからのユニティには、女性と男性、双方の力が必要です。

水嶋さん

水嶋さん

オフィスビルの特徴  
※現場によって、多少異なります

  • ・入居テナントや出入り業者など、対企業とのやりとりが多い。
  • ・日中の対応が多く、夜間は比較的静かに仕事ができる。
  • ・設備会社、清掃会社など、施設を管理する他の協力会社と協働して業務を行う。
  • ・緊急時に備え、防災訓練の実施や機器の操作訓練(防火設備盤や放送機器など)がある。
  • ※資格取得支援により、自衛消防技術試験、自衛消防業務講習(防災センター要員講習)などの受講も可能。

マンション等の居住施設

防犯・防災のスペシャリストとして、居住者の方たちの暮らしを支えます。

いわば「マンションの番人」として、昼夜を問わず受付業務や巡回を行い、施設における侵入・盗難・火災等による被害の発生を未然に防止します。
また、被害が発生した際には、被害の拡大防止や二次災害防止を図ります。
警備のお仕事をしながらコンシェルジュ業務をおこなうこともあり、「おもてなし」の心をもって居住者や来訪者の対応をおこないます。

マンション等の居住施設
※イメージ写真

1日の勤務人数

1〜6人

第二支社 支社長より・・・
高層タワーマンションは、24時間勤務が主体となり、複数人で勤務する現場が多いです。巡回業務が広範囲にわたるため、体力がある程度必要となります。一般的なマンションは、夜勤が主体となり、一人で勤務する現場です。巡回業務の範囲はそれ程負担ではありませんが、住民対応が多いので落ち着いた方が望ましいです。比較的、ご年配の方が好まれるケースがあります。

石川さん

石川さん

マンションの特徴  
※現場によって、多少異なります

  • ・居住者など対個人とのやりとりが多く、様々な年代の方との柔軟なコミュニケーションが求められる。
  • ・マンション管理組合やコンシェルジュ、清掃会社など、多様な関係者と協働して業務を行う。
  • ・居住者の生活の場であるため、日中・夜間・土日祝ともに対応が発生する。
  • ・居住者の帰宅時(夕方)に窓口対応が多くなりやすい。
  • ・車両の出入り管理は無く、人の入館も居住者個人で解錠操作するので、基本的にはモニターの監視や立哨、警戒の業務を行う。

工場

工場の“顔”としての責任を持ち、工場の安全を守るとともに、リスクを未然に防ぐ取り組みをおこないます。

施設内には、工場で働いている従業員以外の方の出入りもあるので、情報漏洩や不法侵入を防ぐため、セキュリティカードや車両ナンバー、申請書などにより厳重に出入管理をするとともに、敷地内の配置や出入り業者の把握に努めます。
受付業務では、従業員の方への挨拶はもちろんのこと、時には世間話もするなど、日頃からのコミュニケーションを大切にして業務にあたっています。

工場
※イメージ写真

1日の勤務人数

1〜3人

第一支社 支社長より・・・
比較的年齢は選びませんが、健康管理に気を付けている方や、現場のルールが他より厳格なケースが多いので、他人からよく真面目だと言われる方に向いている現場です。
また、経験の豊富さが業務向上に比例していることから、同じ現場で長く働きたい方にはピッタリです。

水嶋さん

水嶋さん

工場の特徴  
※現場によって、多少異なります

  • ・工場の顔として、お客様である企業と一体となって、業務を行う。
  • ・工場で働く従業員の方や総務担当者に信頼される関係づくり(日常のコミュニケーション)が重要。
  • ・広大な敷地にある工場内の配置や出入り業者についての把握が必要となる。
  • ・少人数(又は1人)の現場が多いので、比較的自分のペースで仕事ができる。

商業施設

様々な人が行き交う商業施設では、誠実かつスピーディーな応対で、お客様の施設運営をサポートします。

多くのお客さまが来られる場所だけに、警備業務においても気配りが欠かせません。
業者の入館チェック、拾得物の管理、開閉店作業での出入口・駐車場の確認や巡回を行うとともに、消防訓練なども積極的に参加しています。また、制服での巡回は万引き防止にもつながり、誤認を防ぐため、保安に関する知識も勉強しています。

商業施設
※イメージ写真

1日の勤務人数

2〜6人

第二支社 支社長より・・・
勤務時間が長時間になる事や、業務内容が複雑な事が多いので、比較的若い方に向いています。
また、早朝から勤務時間が設定されるケースが多いので、早起きの得意なご年配の方にも向いていると思います。
学生さんや年金を受給している方は、駐車場案内業務や臨時警備もありますので、ご自分にあった働き方ができます。

石川さん

石川さん

商業施設の特徴  
※現場によって、多少異なります

  • ・不特定多数の方の出入りがあるので、防犯面・サービス面双方で細やかな気配りが求められる。
  • ・施設の顔としてお客様を迎える立場なので、人と接するのが好きな方・ホスピタリティのある方に向いている。
  • ・契約先の企業と一体となって業務を行い、施設運営の一端を担っているという充実感を得られる。
  • ・開閉店作業や駐車場の巡回、突発なトラブル対応など多様な業務があり、臨機応変に対応できる方が向いている。

施設のイメージに合わせた制服

警備の制服は、警備業法に基づいて公安委員会に届出を行い、認められたものになります。
そもそも制服とは何のためにあるのでしょうか。
警備の制服は、着用することで当社の社員として誰もが認識できるものであり、マンション居住者や施設を利用する方々に安心感や信頼感を与えられるものとなっています。
それだけ制服の責任や効果は大きいということになります。

常に責任をもって制服を着てほしい。当社で誇りをもって生き生きと働いてほしい。
このような願いから、警備の方々に制服を貸与させていただいております。

また、現場の隊員さんたちの生の声を参考に、2020年4月、新制服が完成いたしました。
先輩隊員さんからも、「他社にはない素敵な制服!」と好評です。
新制服は、オフィスビルやホテルなどを併設している複合施設内の警備を行う場で着用しています。

通常制服

通常夏制服
通常冬制服

新制服

夏新制服
冬新制服

ワッペンに思いを込めて・・・

通常のワッペン
新制服:男性ワッペン新制服:女性ワッペン

最近の警備会社は、
ワッペンのバリエーションも似たり寄ったり・・・。
当社は、他社との差別化を図るため、ワッペンも
カラーバリエーションを作成しています。

ユニティの社員として誰もが一目で認識できるようなものをつくりたい、ユニティらしさを世界へ発信したいという願いから完成しました。

男性は、力強さかつスマートさを兼ね備えた黒を基調にデザインを行い、女性は、気品やしなやかさを表現するため紺をベースに金色糸を使用してデザインしました。

仲間紹介 
~ 様々な年齢・目的の方が働いています ~仲間たちの笑顔、それが私たちの財産です

広がるユニティの輪
※当社では、私たちのことを「ユニティ」と呼んでいます。
18歳~80歳まで目的や年齢に応じた
働き方ができます。職場の雰囲気は明るく、皆さんいきいきと働いていて
笑顔が多いです。
繋ぐ笑顔
広がるユニティの輪
※当社では、私たちのことを「ユニティ」と呼んでいます。
18歳~80歳まで目的や年齢に応じた
働き方ができます。職場の雰囲気は明るく、皆さんいきいきと働いていて
笑顔が多いです。
繋ぐ笑顔
経営理念「みんなが幸せに生きる」に共感し、
共に実践する仲間となってくださる方のご応募をお待ちしています!

ユニティガードシステム 採用受付窓口

03−6479−0579
(平日9~18時)

「採用サイトを見て問い合わせ」と
お伝えいただけますとスムーズです

事務所所在地

各種警備・設備管理

第一支社(東京・埼玉・茨城・千葉)
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目10番8号 UGSビル
TEL:03-3595-3333 FAX:03-3595-3334

[地図を見る]

第二支社(神奈川・東京)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町70-13
パークホームズ横濱山下公園2F
TEL:045-227-4170 FAX:045-394-2734

[地図を見る]

ご応募は
こちら
応募へ